最近の投稿
- 店舗に敷く縞鋼板グレーチングを製作しました 2023年9月26日
- 店舗のロールメニューブラケットを製作しました 2023年9月5日
- 道場のサンドバックを吊るす金物を製作しました 2023年9月5日
- 大きさの違うステンレス製のBBQコンロを2台製作しました 2023年8月23日
- 広い店舗のボーダー金物を製作施工しました 2023年8月17日
遮熱対策用下地を製作施工しました
工務店様からの依頼でトップライト内の遮熱対策用下地を製作施工させていただきました。 この下地にルメウォールという遮熱板を入れ、暑さを軽減します。段々と朝夜ともに寒くなってきましたがまだ昼間は暑い日もあるため、涼しくなった […]
熱排出用ダクトを製作施工しました
工務店様からの依頼でエアーコンプレッサーに熱排出用のダクトを製作施工させていただきました。 繋ぎ目はボルトナットでとめ、網の部分はテックスで押さえて止めています。 現地ではコンプレッサーの熱で非常に暑い状況でしたが、しっ […]
ドラム缶の蓋を製作しました
工務店様からの依頼でスチール製のドラム缶の蓋を製作させていただきました。 工程では特に側面の板を丸い切板に合わせて曲げ、それを溶接することに苦労しましたが、非常に綺麗に仕上げることができました。
グレーチングを設置しました
本日、先週施工事例にものせたグレーチングの枠にグレーチングを設置させていただきました。枠にもきっちり収まり、満足していただけました。
グレーチング枠を施工しました
本日、工務店様からの依頼でグレーチング枠を施工させていただきました。 この枠は傾斜のあるU字工の上に取り付ける形になっていたため、立ちや通りを合わせるのにとても苦労しました。
ダストボックスを組み立て設置しました
本日住民の方からの依頼でダストボックスを設置させていただきました。 このダストボックスは既製品を当社で組み立てさせていただきました。現地では依頼主の方ともしっかりコミュニケーションがとれ、満足していただけました。
スチール製階段を製作施工しました
近隣の住民の方からの依頼でスチール製階段を製作施工させていただきました。 踏面の部分はエキスパンドメタルを溶接しているため滑りにくく、外でも安心して使っていただけると思います。 現場では外壁にかける部分と下に置く位置の関 […]
ハンガーラックを製作しました
工務店様からの依頼でハンガーラックを製作させていただきました。 掛ける部分については25角のパイプを溶接して組み、その上のステンレスの板は専用のボンドとビスで止めました。 このハンガーラックは店舗の服などを吊るすそうなの […]
ステンレス製灰皿を製作しました
工務店様からの依頼でステンレス製灰皿を製作させていただきました。 この灰皿は土台のつば部分に穴空きの板をかぶせる形になります。また、写真から、取っ手があるのが分かるかと思いますが実はこの部分は数ミリのステンレスの丸棒を使 […]
屋根の補強金物(方杖)を製作施工しました
近隣の住民の方からの依頼で屋根の補強金物を製作施工させていただきました。 支えに関しては強度を高めるため厚いC鋼とL型アングルを組み合わせて製作しています。現地ではこの金物が非常に重く、木に沿わせることが大変でしたが、最 […]