精肉店店内にてステンレス製の板張りをしました

工務店様からの依頼で精肉店内の壁にステンレス製の板張りをさせていただきました。 全部で約70平米分の板を厨房一体に両面テープとコーキングで施工しています。 床や壁に不陸があるため寸法取り及び切断を正確にし、目地が開かない […]

ステンレス製のごみかごを製作しました

店舗様からの依頼で、厨房で使うステンレス製のごみかごを製作しました。 大きさは開口部分が約30cm×20cm 奥行が約30cmになります。 製作では開口部分に5mmの丸棒を使って四方に組み 網はそれぞれ4つに曲げたものに […]

店舗の厨房にステンレスの板張りを行いました

個人のお客様からの依頼で、店舗の厨房にステンレスの板張りをさせていただきました。 板は全て1mm厚を使用し、1枚目の写真右の奥はフード(排気のための覆い)を設置するためその部分のみ5cm板にかぶるように それ以外は床から […]

厨房にステンレスの板貼りを行いました

今月の中旬に工務店様からの依頼で厨房にステンレス製の板貼りをさせていただきました。 広さは20平米分、計12枚の板を使用しています、 事前にレーザーで高さや板が何枚必要なのかを確認し、またボードに配線の穴やガス管の穴が開 […]

水切りを制作施工しました

近隣の住民の方からの依頼で台所に水切りを制作施工させていただきました。 これは縦80cm横は3mのL型水切りで、新しくキッチンを変えた際に壁が見えてしまうのを隠すためのものになります。 制作では特に水切りがきっちり壁に沿 […]

ステンレス製の調理台を製作しました

工務店様からの依頼でシンクにつける調理台を製作させていただきました。 これは取り外しも可能で、3ミリの厚みの板にアングルを溶接しズレないようにしています。また、ステンレスなのでいつも清潔に使っていただけると思います。

キッチンカウンターを製作しました

ステンレスの長尺キッチンカウンターを製作しました。幅は80㎝ほどですが、長さは4mもあります。中央にはIHクッキング用の四角い穴があいており、木製のカウンター台にキッチリと収まった時には、ほっとしました。写真ではまだ養生 […]

キッチンのステンレス棚を製作しました

工務店様からの依頼で、キッチンのステンレス棚を製作しました。取り付ける場所に大きさの制限があった為、加工寸法に気を付けて製作しました。6㎜丸鋼のフレームなのであまり重たいものは置けませんが、ちょっとしたキッチン周りの物を […]

病院の厨房のゴミかごを製作しました

病院の厨房のゴミかごを製作しました。ゴミかごにはステンレスの網を使っています。横にして使用します。フレーム上部に持ち運び用の取っ手があり、網はスポット溶接により固定しました。できるだけつぎはぎの無い様に網をはりたかったの […]

店舗の厨房のゴミかごを製作施工しました

店舗の厨房のゴミかごと蓋を製作施工しました。ゴミかごにはステンレスのパンチングを使っています。その上の溝蓋はスチールの縞板を使い、取っ手が蓋の表面から出ないように、また取っ手のみステンレスで製作しました。取り換える以前は […]

物干し金物を製作しました

工務店様からの依頼で、ステンレス物干し金物を2種類製作しました。ブラケットタイプとU字タイプです。民家のキッチンまわりで使用します。細身のサイズでスマートな感じです。

ステンレスフードを製作設置しました

地域の方が共同で使用する厨房施設にステンレスフードを3タイプ製作設置しました。表面仕上げが#400の磨きの材料を使用しましたので、鏡ほどではないですが室内が映り込んでいます。キッチンパネルに良くつかわれる材料です。ステン […]

キッチン用壁板を製作しました

厚さ1.2mm、磨き#400仕様の「キッチン用壁板」を製作しました。鏡とはいきませんが、写真を撮る姿が写り込むぐらいの鏡面仕様です。 >>施工事例へ戻る