おしゃれなスチール製のテーブルを製作しました

工務店様からの依頼で、おしゃれなスチール製のテーブルを製作しました。 大きさは 縦61cm 横⒉1m 高さは64cmでこの上に木の天板を固定し完成になります。 写真のように柱どうしのつなぎがアーチ状になっていて、この部分 […]

馬小屋にて木製戸板の吊りこみをしました

木工屋様からの依頼で、馬小屋に木製戸板の吊りこみをさせていただきました。 事前に戸板の寸法と丁番のつく位置の打ち合わせを行い、現地で枠にタップを立て施工しています。 それぞれの枠との寄りや出の部分は特に入念に確認していま […]

ホテルのロビーの扉枠を製作施工しました

木工屋様からの依頼でホテルのロビーの扉枠を計3台製作施工させていただきました。 大きさは縦約2.8m 横約1.5mの枠で角パイプを四方に組み、内側に中の格子を留める押縁をビスで固定しています。 製作では枠に使う角パイプの […]

店舗にて冷蔵室の扉の補強をしました

工務店様からの依頼で店舗の扉の補強をさせていただきました。 5枚目の写真のように扉がプラスチック製のため蝶番部分の外枠が割れていたため、外枠にステンレスの曲げ物を被しボルトナットで固定しています。 施工の際は曲げ物を上か […]

スチール製のガラス枠を製作しました

工務店様からの依頼でスチール製のガラス枠を計15台製作させていただきました。 大きさは縦85cm横57cmで、角パイプを四角に組んだ枠の中にガラスを固定するための押縁をビスでとめています。 全て壁際に施工しガラスとの隙間 […]

家具にステンレス金物の切り合わせを行いました

木工屋様からの依頼で扉、棚板の見切り部分につけるステンレスのアングルと板の切り合わせをさせていただきました。 一枚目の写真の扉は事前に実物の寸法を測り、アングルを留めに切り四方枠にしています。この留めの部分の隙間や四つ角 […]

研究施設内のスクリーンBOXを製作施工しました

工務店様からの依頼で研究施設内のスクリーンBOXを製作施工させていただきました。 材料は全て鉄で曲げ物をそれぞれ組み合わせ溶接しています。大きさは24cm×2.4m 高さは20cmになります。 製作では天井のボードからは […]

姿見の枠を製作しました

木工屋様からの依頼で、姿見の枠と裏板を製作させていただきました。 大きさは縦1.7m 横40cm 枠は6枚目の写真のように32mmの板の中に穴を開けたアングルを溶接、そこに中板をビスで固定し裏板とガラスを張ります。 製作 […]

ステンレス製の看板を製作しました

工務店様からの依頼でステンレス製の看板を製作させていただきました。 枠は材料は32mmの角パイプを使用し、1.5mmの板をビスで固定する形にしています。高さは約2.2m 幅50cmになります。 製作では枠の角度に注意して […]

カー用品店の廃タイヤBOXを製作しました

工務店様からの依頼でスチール製の廃タイヤBOXを製作させていただきました。 高さ2.1m 幅3.3mととても大きなもので、材料は主に3cm角のアングルと9mmの丸パイプを使用しています。 製作ではアングルの外枠に丸パイプ […]

ステンレスの四方枠を製作しました

工務店様からの依頼でステンレスの四方枠金物を製作させていただきました。 大きさは約25cm×35cmで、幅7cm厚み3mmの板を使っています。 製作はコの字に曲げたもの同士を溶接して四方に組み、中に取っ手のアングルを溶接 […]

ステンレス製のフィルターを製作しました

工務店様からの依頼でステンレス製のフィルターを製作させていただきました。 大きさはお客様からの指定で35cm×35cm 枠は厚み1mmの板、網は0.5mm目を使用しています。 製作では板を2cm幅にし、四角に溶接  網部 […]

観葉植物を飾るフレームを製作しました

個人のお客様からの依頼で、ステンレス製の観葉植物を飾るフレームを製作させていただきました。 大きさは縦1.5m 横2.2m 高さ2m 材料は3cm角のパイプを使用しています。 写真のようにとても大きなものになるため製作で […]

陳列棚の飾り枠を製作しました

家具屋様からの依頼で陳列棚のステンレス製の飾り枠を製作させていただきました。 材料は4cm×2cmの角パイプを使用し、大きさは縦1.8m横40cmになります。 製作ではトメ(45度と45度を合わせる)の形に溶接し、対角や […]

ステンレスの化粧パネルを製作しました

家具屋様からの依頼で家具につけるステンレス製の化粧パネルを製作させていただきました。 材料は4cm×2cmの角パイプを使用し、大きさは1m80cm×40cmになります。 製作では特に、パネルを止めた際に家具からはみ出たり […]