施工事例

施工事例紹介

オーダーメイド加工については、多くの実績と経験がございます。下記は、施工例の一部になります。気になる項目をクリックください。

施工事例一覧

倉庫の支柱の補強作業をしました

お店の方からの依頼で倉庫の支柱の補強作業をさせていただきました。 ここは写真2の通り元々物が当たり曲がっていたため、上の柱との繋ぎ部分まで撤去し新しく支柱を設けました。 作業は真っ直ぐするため隣の柱との距離、また写真3の […]

水切りを制作施工しました

近隣の住民の方からの依頼で台所に水切りを制作施工させていただきました。 これは縦80cm横は3mのL型水切りで、新しくキッチンを変えた際に壁が見えてしまうのを隠すためのものになります。 制作では特に水切りがきっちり壁に沿 […]

ステンレス製保温庫の棚を制作しました

老人ホームの職員の方からの依頼で保温庫で使う棚を制作施工させていただきました。 これは弁当箱をのせるためのもので、縦横約30cm 高さが40cmになります。事前に弁当箱の大きさをお聞きし、横に2つ合計この棚に8つ置ける形 […]

柱の化粧パネルを施工しました

工務店様からの依頼で、パネルが凹んでしまっているとのことで新しく柱の化粧パネルを施工させていただきました。 施工は地面に沿うように板の下側を斜めに削り、幅22cm高さ2.5mの長いコの字曲げの板を既存のものにかぶせる形で […]

パーテーションの脚を製作しました

工務店様からの依頼でスチール製パーテーションの脚を製作させていただきました。 写真1枚目の上側の受けにに木の板をのせ、ビスで止める形になります。 座の部分は人の足が当る部分なので角はしっかり面取りをしています。

トイレの壁の穴塞ぎをしました

工務店様からの依頼でトイレを撤去した後の壁の穴塞ぎを行いました。 施工はアルミの複合板を貼り付けるのですが、(写真2枚目)穴が空いた部分にはコーキングをし、モルタルで詰めている部分は壁とツラにするためコンクリートカッター […]

ルーフラックを制作施工しました

個人のお客様からの依頼でルーフラックを制作施工させていただきました。 これは元々お客様自身でルーフラックをつけられていたのですが、位置が低く使いにくいとのことで当社が新しく制作しました。 3cm×2cmの各パイプで枠を作 […]

アルミの柵を施工しました

工務店様からの依頼でアルミの柵を施工させていただきました。 既存のものは道中の縦桟の折れ、経年劣化もあり当社が取付を行いました。 施工はまず既存の撤去、コア抜き作業(柵の足を入れるための穴開け作業)をするのですが、これは […]

ステンレス製ポリ缶の開閉治具を製作しました

工務店様からの依頼でポリ缶の開閉する際の治具を製作させていただきました。 あらかじめ指定のポリ缶をいただき、蓋に合う大きさの丸パイプを切断し、蓋内部のボッチにひっかかるよう中に小さな角鋼を溶接しています(写真2枚目です) […]

スチール製本棚の枠を制作しました

工務店様からの依頼でスチール製本棚の枠を制作させていただきました。 高さ90cm幅30cmの大きさで、25mmの角パイプを使い制作しています。仕様は写真2枚目のように棚板をそれぞれ這わせる形になります。

家の庇の受け金物を制作しました

先日、工務店様からの依頼で家の庇の受け金物を9本制作させていただきました。 これは全てステンレス製で長さ約2m、柱部分には配管パイプを使っています。座の部分は事前に柱の大きさの穴開けておき、その中にパイプを入れ裏から溶接 […]

スチール製のスロープを制作施工しました

工務店様からの依頼でスチール製のスロープを制作施工させていただきました。 写真2枚目の土台部分は厚み6mm幅それぞれ5cmのアングルを使い、その上にチェッカープレートを溶接しています。 制作ではチェッカープレートがドアの […]

メンテナンス架台を製作施工しました

工務店様からの依頼でメンテナンス架台を製作施工させていただきました。 元々あった機械のフレームにアングルの受けを付け、その上に架台を乗せる形にしています。また、手摺りはお客様からの希望でL型に製作し、架台と手摺りにあらか […]

スチール製のステージを製作施工しました

工務店様からの依頼でスチール製の大きなステージを製作施工させていただきました。 縦1.8m、横1.3m、高さ1.1mのステージになります。材料は幅5cmの角パイプを使用し枠を組み、その上にチェッカープレートを溶接していま […]

気を引き締めて生活!

お久しぶりです! 従業員のTです 7月も始まり皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近は雨がとても多く特に先日は九州で大きな災害が起こってしまい、いち早く情報を得ることやそれについての備えが大切だと改めて感じています。 ま […]