工務店様からの依頼で、ねじり上がりのスロープ手すりを製作させていただきました。 長さは約4m 高さは天端までそれぞれ80cmで施工しています。 製作ではお客様からの要望で手すりの両端にエルボを溶接して仕上げています。折れ […]
Tag Archives: 手すり
色付きのステンレス製ロフト手すり製作しました
個人のお客様からご注文をいただき、白の焼付塗装を行ったステンレス製のロフト手すりを製作させていただきました。 大きさは幅1m70cm 高さ32cm 材料は支柱と笠木に32mm 中桟には25mmのパイプを使用しています。 […]
大学の玄関のスロープ手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼で大学内施設の玄関のスロープ手すりを製作施工させていただきました。 材料は笠木に38mm 支柱に34mmのパイプを使用し全部で21m分の手すりになります。 製作ではスロープの角度に注意し、ジョイント管で […]
溜め池に階段手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼で、溜め池の階段手すりを製作施工させていただきました。 手すりの全長は約13mととても長く、高さは全て座から80cm 材料は3mmの配管パイプを使用しています。 製作では3つに分けて手すりを組み、現地で […]
らせん状(ねじり上がり)の階段手すりを製作施工しました
個人のお客様からの依頼で、らせん状(ねじり上がり)の階段手すりを製作施工させていただきました。 材料は全てステンレスで支柱は60.5mm 手すりは34mmの丸パイプ 格子は9mmの丸棒を使っています。 初めにお客様に位置 […]
民家の玄関、お風呂場に手すりを製作施工しました
個人のお客様からの依頼で自宅の玄関、お風呂場にステンレス製の手すりを製作施工させていただきました。 1枚目の手すりは長さ約1.8m 2枚目の手すりは長さ約75cm 高さはどちらも75cmでこの2つは黒の焼き付け塗装を行っ […]
神社の階段手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼で神社の階段手すりを製作施工させていただきました。 材料はステンレスで笠木 支柱ともに34mmのパイプを使用し、座の部分は6mmの板をベースにアンカーで固定する形にしています。 製作では約8.5mと長い […]
ステンレス製の一輪車練習用手すりを製作しました
保育園の園長様からの依頼で、園内に置く一輪車練習用の手すりを製作させていただきました。 長さは約4m 高さは75cm 手すりは34mmの丸パイプを使用しています。ハット型の座部分は溶接の歪みを抑えるため板の両端を少し曲げ […]
住宅のササラと階段手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼で、住宅にスチール製のササラと階段手すりを製作施工させていただきました。 ササラは12mm厚の板を使用し長さは約3.5m 手すりの笠木は25mmのパイプ、支柱は幅2.5cm厚み1.2cmの板を使用してい […]
手すりの修復作業を行いました
工務店様からの依頼で、病院にある手すりの修復作業をさせていただきました。 2段手すりの1段目の持ち出し部分が折れてしまっていたため、現地で再度溶接し補強として丸棒を斜めにとっています。 施工後はとても満足していただき、病 […]
ステンレス製の浴槽手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼で介護施設内の浴槽に手すりを製作施工させていただきました。 高さは70cmで材料は34mmのパイプを使用し、2つの異なる円形の手すりを10mmの丸棒で繋ぎ合わせています。 製作ではまず、曲げた丸パイプを […]
スチール製階段のフレームと手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼でスチール製階段のフレームと手すりを製作施工させていただきました。 1枚目の写真のように階段の折れ曲がりの部分に踊り場がある作りになっており、フレームもそれに合わせて製作し、階段手すりは2階部分の直の手 […]
ステンレス製の階段を製作しました
工務店様からの依頼でステンレス製の階段を製作させていただきました。 この階段は写真3枚目の板に溶接した寸切りボルト部分に既製品の手すりを固定するものになります。材料は9mmの板を使い、それぞれ現地の階段の長さに合わせてい […]
工場内の転落防止手すりを製作施工しました
工務店様からの依頼で、工場内2階の転落防止手すりを製作施工させていただきました。 材料は全て鉄で、27.2mmの丸パイプを使用しています。それぞれの長さは事前に決めていただき、高さは全て80cmになります。 写真のように […]
四角い枠の手すりを製作しました
家具屋様からの依頼で四角い枠の手すりを製作させていただきました。 材料は厚み9mm幅3.2cmの鉄を使い、長さはそれぞれ1.2m×1m 1m×1mで計3つの手すりになります。 製作では特に溶接による歪みに気をつけ、角度も […]